ブージからバスで東に向かって20分ほど
織物が有名な村、ブジョディについて紹介します

ブージのバススタンドから、バチャウ、アンジャール行きのバスに乗るとブジョディを通ります

シェアリングリキシャも、ブジョディ行きは多いです

ブジョディで降りるとこんな看板と門があります

この門を通って更に10分ほど歩けば、民家や商店などが見えてきます

ここら辺はどこもそうなんですが、砂地&日陰無しです

10分歩くだけでも割と体力消耗します

水分補給を忘れずに!

ブジョディを歩いてると、服屋、織物屋、革靴屋など、ショップが沢山並んでいて、村自体が観光地のようになってます

特に織物が盛んな村でして、賞を取った、マスターコレクション等、色んな看板を見かけます

その中でも特に有名な織元がこちら

” Vishram Valji Wankar Family ”

綿の収穫から、糸紡ぎ、染め、織りまで全て手作業で行われています

私、このおばあちゃん達が着ている民族衣装が大大大好きで

本当かっこいいです

ちなみに、このツーショットは100ルピーと引き換えでした、笑

オーナーのサムジさんは、新宿の文化服飾学院で出張講義をしたこともあるそうで、日本はカレーが少なくて困る〜と言ってました

行くたびにその話が出ます

ここで作られる織物は、味わいがあって自然染めの柔らかい雰囲気が良く出ていて、本当に素晴らしいです

色のバリエーションも多く、私も年中愛用してます

(化学染料と草木染めの織物が混ざって陳列されてます。購入時は確認してみてね。何の染料が使われているか教えてくれます。)

道なり最後まで進むと、だだっ広い敷地の中に建つ大きな施設にたどり着きます

比較的新しくできた施設です

主にカッチ地方の工芸品を販売したり、西洋風の庭園があったり、不思議なモニュメントが建っていたり、色々あります

2回ほど行きましたが、いまいちここが何なのか、分かってません

” Vande Mataram Memorial “

外国人の入場料がすごいです(ぼそっ)

ブジョディ近辺でもう1つ紹介したい場所がここ

カッチ大手のNPOスルジャン ( Surjan ) です

主に、カッチ地方広域の民族刺繍を扱ってます

各地の女性たちを刺繍のスペシャリストに育てることから始まり、女性の自立、伝統の継続を図ります

近隣の村アジャラクプールには、Shrujanが運用するLLDCという施設があり、各地の伝統刺繍などが展示されている博物館は圧巻です

とにかく、ここの刺繍の細密さはすごい

スルジャンで刺繍をしている女性にお会いしましたが、刺繍のスピードが早すぎて衝撃でした

ショップでは、とてもクオリティーの高い製品を販売しているので、是非足を運んでみてください

バスを降りてスルジャンに向かう途中には、こんな可愛らしいお店も

タイミングによっては実際に織物をしている様子も見られますよ

スルジャンと合わせて是非!

スルジャンは、ブジョディ中心地から少し離れてまして、歩いても行けますが、大通りからリキシャを捕まえるのがオススメです!

” 西インドの布について “ に戻る