題名通りバンコクからインドのジャイプール行きの飛行機を乗り過ごしたよ〜
一昨日の夜の話だよ〜
いつの間にか搭乗ゲートが変わってて、そのことに気づかず、ゲートが開くのを待っていたんだよ〜
気づいた時にはもう飛行機飛んでたよ〜
あ〜こわ
とにかく全く気づかなかった。あほ。
こわ〜
一昨日の夜は、飛行機以外にも、しんどいことが重なって、初めて日本に戻りたいと。まだインド到着もしてないのに。
幸い今日の同じ便に振り替えてもらえて、今飛行機の中です。しかもプレミアムシートだ。初めて乗った。
もう待合室から機内までずっとインド臭が。タイの食事を摂ってもこの独特の懐かしい体臭は変わらない。(すみません)
バンコクブレブレナイトビュー。都会だね。
ってことで、昨日は予定外に丸1日空いたので、思いつきでエラワン美術館に行って来ました。
アクセスは今のところ良くないです。BTS終点のサムローンから徒歩30分くらい。
ただ、現在BTSを増築している最中なので、今後はアクセスしやすくなりますよ〜。
美術館と言っても、寺院を囲ったテーマパークのような場所でした。入場料は大人200バーツ。お客さんは私を含め3人だけ!!!!職員の半数!!!
いきなり巨大な像。
目的地はこの像が乗っかってる建物の中。
装飾が細部に至るまで煌びやか〜。
不思議な構造の階段を登って、さらにひたすら続く螺旋階段を登っていくと、段々冷気が漂ってきて。
最後はこんなとこに辿り着きます。恐らく巨大な像の内部。
何でここを知ったかというと、記事を読んだんです。
まだ知名度は低いけど、最近駐在日本人に、なんちゃらかんちゃらの、タイ最新フォトジェニックスポット!超穴場!これから流行ること間違いなし!!みたいな。
確かに穴場。全然人がいない。ゆっくり見られます。
でも、写真と実物がなんか違うぞ、はよくあることですね〜。
リアルタイムに戻りまして、エアアジアには何回も乗ってるけど、客室乗務員の怒ってる顔を初めて見てます、今。
目の前でずっとお客さんのインド人と言い合ってる。
なんでって、エコノミーで入ってきたインド人が、空いてるプレミアムシートに座っちゃうんです。
何回も注意しにくるCAと座ったまま動かないインド人。
一度は立って移動すると見せかけて、また座る。
CAの目がガチ。
シートベルト着用サインなんて気にせず歩き出すインド人と、大声で止めに入るCAと、そのタイミングで重ねがさね注意を呼びかける機内アナウンス。
CAの目がガチだよ〜
ってか、私の席に何故か違う人が座ってるよ〜
プレミアムシートとはなんぞ〜
でも、飛行機から見る星、めっちゃ綺麗だ〜
コメントを残す